Translate

2016年10月13日木曜日

整理:境界線上のポケモン達

ver:1.2
(サトチュウの画像を追加)

 この整理・考察は、以前に立てた「仮説:ポケモン世界のものは4つに区分できる?」をもとにしています。


 ここでいう境界というのは、文字通り、「人」、「ポケモン」、「物」、「自然」の4つのカテゴリーの境界上に位置している、という意味です。


 要は、この「境界」に位置するポケモン達は、境界の右側と左側にあるジャンルの特徴を両方持っているもしくは、半分ずつ持っている)ということです。



境界のポケモンその①
<マギアナ>

  まずは、「物」「物」というと、多少失礼な気もしますが……)と「ポケモン」との境界上のポケモンから見ていきたいと思います。

  2016年の映画で登場した「マギアナ」は、その代表格といっても過言ではないでしょう。

 ポケモンでもあり、科学の1つの形でもあり……しかし、「自身の体重を気にする」、「おしゃれを楽しむ」など、やや少女的と感じる部分も見られます。ただ、この部分についてはディアンシーについてもいえることではあるので、人の特徴も含んでいる、とは言い切れません。)
 
  それから、短期的なものではありますが、ポケモンハンターJによって石化されたピカチュウ達も、ここに含まれます。

(マギアナをポケモン側に近いとするならば、Jによって石化されたピカチュウたちは、物に近いと考えても良いと思います。)

 短期的であった石化されたピカチュウたちは別ですが、長期的であるマギアナには、この境界線上にいるが故の困難(物扱いなどが生じています。

境界のポケモンその②
<氷海世界のカビゴン>

 (「セレビィ―時を超えた出会い―」を子供のころに見ていた方は、もしかしたらこのポケモンのことをご存じかもしれません。)

 ポケモンは設定上「生き物」とこともあり、フシギダネから始まる殆どのポケモンは、「自然」と近い存在です。

 しかし、分類上「ポケモン」であるので、「自然」と「ポケモン」との境界線上にいる存在とは言い切れません。
 ただ、今回紹介するこのカビゴン(画像を参照)は、その境界上に位置しているポケモンである可能性があるのです。
引用:©NintendoCreaturesGAME FREAKTV TokyoShoProJR Kikaku ©Pokémon
 
 このカビゴンが登場したのは、「ピチューとピカチュウのふゆやすみ2001」の、「ホワイトストーリー」。この話について、ネタバレになり過ぎてしまうので)詳しくは触れませんが……この話の前書きには、こうあります。
 白いカビゴンが突然現れた。えっ、ひょっとして、ピカチュウたちが作った雪だるまのカビゴンが動き出したの?!以下省略)

 そうです、このカビゴンは、「雪でできたカビゴン」ではないか?という可能性があるのです。実際はどうなのかについては、自身の目でお確かめください。)


  このカビゴンは、「こごえるかぜ」といったような氷タイプの技をメインに使いますが、それ以外の部分――食いしん坊、すぐ寝る、重い、といった特徴は、普通のカビゴン(サトシが持っているような、黒い毛でおおわれているカビゴンと全く変わりません。

  このカビゴンは、先ほど紹介したマギアナのような、自身の特徴から来る悩み、というものは持っていません。


  境界のポケモンその③
<ポケモン不思議のダンジョンの主人公>

 そして、最後に紹介するのは、「人」と「ポケモン」との境界上のポケモンです。この境界上のポケモンは意外と多いので、人とポケモンの関係の1つ、「同じもの」でも整理・考察する予定です。)

 その境界上にいるポケモンの中でも、とりわけそれが分かりやすいのは、「ポケモン不思議のダンジョン(以下、「ポケダン」」の主人公ではないでしょうか。

 ポケダンの主人公は、CMでも言っている通り、)人間である主人公がある日突然、ポケモンになってしまいました。

 見た目はポケモン、心は人間……。
 
 しかし、記憶喪失だからなのか、それともそれ以外の理由があるからなのか、)境界線上にいるゆえの悩みというのは、あまり見られないように感じます。

 短期的な例として「サトチュウ」サトシが薬の効果によって一時的にピカチュウの姿になったがあげられますが、この場合は「元に戻れる」ということから、その状態にいることについて楽観していました。

引用:©NintendoCreaturesGAME FREAKTV TokyoShoProJR Kikaku ©Pokémon

ーーーーーーーーーー
 今の段階では、ここまでですが、今後の展開次第によっては、「境界線上ゆえの悩み」というのも、増えてくるのではないか?と感じています。

(特にポケダンは、その部分についての悩みはまだ出てきていないので、個人的に期待しています。)

 見ていただいて、ありがとうございました!

<参考>
映画「ポケットモンスター ボルケニオンと技巧のマギアナ」
ポケットモンスター ダイヤモンドパール:20話
ポケットモンスター:ピチューとピカチュウのふゆやすみ2001 ホワイトストーリー
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 赤の救助隊: c2005 Pokemon. c1995-2005 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. c1993-2005 CHUNSOFT.
ポケットモンスター:241話


0 件のコメント:

コメントを投稿