Translate

2017年2月8日水曜日

整理:ポケモンの一生の流れを見る

ver:1.4
(復活する:(1)(2)を追加

 ポケモンの生涯は、どういう流れになるでしょう?

 生まれ、成長し、老い、そして死ぬ……。人と同じ流れの部分もありますが、人とは違うところ――例えば「進化」であったり――もあります。

 ちょっと、このことについて見て行こうと思います。


<ポケモンの生涯>

ポケモンの一生の流れを、簡単にですが、図に表してみました。
(字数の関係で、一部ゲーム等でひらがな表記の文字も、漢字表記にしています)


 
 ここから、ポケモンの生涯のポイントを並べてみます。


・生まれる:(1)
⇒親ポケモンからなのか、何かが変化して生まれるのか……

・成長する
⇒何の能力を伸ばすか、どこで成長するのか……

・進化する:(1)
⇒進化するか/進化しないのか、進化の役割とは……

・人との関係
⇒「整理:人とポケモンの関係の種類」を参考

・ポケモンとの関係
⇒「整理:ポケモン同士の関係の種類」を参考

・自然との関係
⇒「整理:自然とポケモンの関係の種類」を参考

・物との関係
⇒「整理:ものとポケモンの関係の種類」を参考

・老いる
⇒どのように老いるのか、老いてどう扱われるのか……

・死ぬ
⇒どうして死ぬのか、何が原因で死ぬのか……

・復活する:(1)(2)
⇒化石の復元、命を再び与えられる、生き返る……


――――――――――
 こうやって並べてみると、ポケモン独自のものは、今のところ「進化」だけのように感じます。ただ、それと同時に「そんなことはないのでは?」と疑ってもいます。)

 この後、別のポイントが見つかれば、追加していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿