Translate

2017年11月24日金曜日

整理:ポケモンの関わる競技

ver:1.7
(30~33を追加

 「ポケモンが関わる競技」について並べていきます。ここで対象とするのはアニメ、ゲーム、漫画といったもののストーリー内で登場したもので、実際にあるポケモンのゲームは対象外です。)

 ここで対象とする競技は大きく分けて2つ。


その1:ポケモンが参加する競技

勿論入るのが「ポケモンが参加する」タイプの競技。「サイホーンレース」や「サンドカーリング」がここにあてはまります。

その2:ポケモンをモチーフにした競技

もう1つ対象にするのが「ポケモンをモチーフにする」タイプのもの。「ポケモンチェス」や「バクーダの的当てゲーム」がそうですね。


 それでは、並べていきます。

※新たなものが見つかり次第追加していきます。「競技の説明」の後に来ているアルファベットは参考の略式です(記事の下部分を参照)。



1:サンドカーリング(正式な名前は不明
⇒アローラのまつりで行われる競技の1つ、氷上でサンドを滑らせその距離を競う:G・SM

2:サイホーンレース:
⇒サイホーンに乗りレースをする:A・XY・7

3:メェークルレース:
⇒メェークルに乗りレースをする:A・XY・53

4:バクーダの的当て:
⇒フタバ祭りで登場、バクーダの丸い模様(絵)をめがけてボールを投げる:A・DP・140

5:ポケモンコンテスト:
⇒ポケモンの魅力を競う:G・RS

6:トサキントすくい:
⇒フタバ祭りで登場した競技、トサキント版金魚すくい、プロもいる:A・DP・140

7:ポケモンチェス(正式な名前は不明
⇒「ポケナガ」でハンベエとカンベエが遊んでいた、駒がポケモンの形をしている:G・PN

8:ポケモンパフォーマンス:
⇒ポケモンと共にパフォーマンスをする:A・XY・60

9:ポケモンバトル:
⇒ポケモン同士が技を繰り出しバトルする:A・M・1

10:ポケモンレース:
⇒人がポケモンの上に乗りレースをする、ポケモンがポケモンの上にのることも:A・33

11:ポケモンパンケーキレース:(1)
⇒アローラ地方のレース、人とポケモンが協力してパンケーキを運ぶ:A・SM・13

12:ポケモントライアスロン:
⇒ボールから出てきたポケモンと力を合わせトライアスロンをする、シンオウ地方のポケモンサマースクールで行われた:A・DP・91

13:ポケリンガ:
⇒空を飛べる/浮くことのできるポケモンとタッグを組み、リングを奪い合う:A・DP・118

14:ポケモンアクアスロン:
⇒サトシの歓迎会で行われた、陸と水辺を進みどちらが早くゴールできるかを競う:A・SM・1

15:ポケモンなりきり大会:
⇒ポケモンば別のポケモンに成り切る:A・DP・33

16:マケンカニのボクシング:
⇒サトシが向かった島でマケンカニ達がしていた、他のポケモンはどうなのかは不明:A・SM・20

17:ポケベース: (1)
⇒ポケモンと人が一緒にする野球:A・SM・28

18:ポケサッカー:
⇒「ポケもんだい」に名前だけ登場、実際にあるかは不明:A・SM・28

19:ポケピンポン:
⇒人とポケモンがタッグを組んで行う卓球(名前は28話で登場):A・SM・66

20:ポケラグビー:
⇒「ポケもんだい」に名前だけ登場、実際にあるかは不明:A・SM・28

21:ポケモンバスケ(実名は不明)
⇒ポケモンと人が一緒にバスケットボールをする:A・SM・1

22:ケンタロスレース:
⇒ケンタロスに乗り、ゴールを競う:A・SM・1

23:先に風船を割った方が勝ちゲーム:
⇒マーマネとトゲデマルがサトシ達に仕掛けた:A・SM・1

24:ポケモン水上レース:(1)
⇒水の都「アルトマーレ」で行われている競技:M・5

25:ポケスロン:
⇒3匹のポケモンが3つの競技に挑む:G・GS

26:マンタインサーフ:
⇒マンタインに乗り、ワザを決める:G・SM

27:ポケゾリ:
⇒ポケモンとともにソリに乗る:A・SM・60

28:パラス算:
⇒特性が「かんそうはだ」のLV1のパラスに天候が晴れの状態でほのおタイプの攻撃を当てた際に何体倒せるかについての計算式及び競技:詳しくは#ポケファンで検索

29:ポケエンテーリング:
⇒サマーキャンプで行われた競技、スタンプを集めゴールを目指す:A・DP・40

30:ポケモンピンポン:
⇒ジュンがサトシ達を誘ったスポーツ、ポケピンポンとよく似ている:A・DP・122

31:ほしぐも探し:
⇒部屋にいるほしぐもを捕まえる、見つけるだけではだめ:A・SM・48

32:全力ポーズワンツースリー:
⇒Z技のポーズを決めていく:A・SM・48

33:ザ・ポケモンで大縄跳び:
⇒ポケモンと一緒に大縄跳びをする:A・SM・50


ーーーーーーーーーー
参考略式についてはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿